武佐 モハンマド(ムサ モハンマド)助教
- 担当授業
-
英語、英語総合、英語演習、英語発展
- 研究分野
-
応用言語学、第二言語習得
外国語としての英語教育を中心に、学習者が効果的に言語を習得するための指導法や、異文化理解を深めるコミュニケーションの在り方について研究しています。特に、初級学習者が自信をもって英語を使えるようになるための教材開発や授業実践に力を入れています。
- 自分にとっての英語とは、
-
英語は、私にとって世界とつながるための大切な道具であり、新しい価値観や文化に触れるきっかけを与えてくれる存在です。英語を通して、さまざまな国や背景をもつ人々とコミュニケーションを取り、視野を広げ、自分自身を深く理解することができました。言語としての機能だけでなく、人生を豊かにしてくれる“出会いのツール”だと感じています。
- 学生へのメッセージ
-
英語を学ぶことは、試験のためだけではなく、未来の可能性を広げる第一歩です。言語は「使ってこそ意味があるもの」ですので、間違いを恐れずにどんどんチャレンジしてください。教室で学ぶことが、将来、世界中の人々と協力したり、自分の考えを伝えたりする力につながっていきます。英語を学ぶ過程で得る体験や気づきは、きっとみなさんの人生を豊かにしてくれるはずです。一緒に楽しみながら学んでいきましょう。