NEWS
法定停電に伴う一部サービスの停止について(復旧)【8/31 12:00更新】
【8月31日 12:00更新】
長らく停止しておりましたMoodleサービスが復旧いたしました。
<復旧サービス及び復旧日時>
?Moodle.................................2021年8月31日(火) 12:00
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
【8月31日 10:00更新】
Moodleサービスの停止につきまして、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
現在も復旧作業を継続しており、本日中に復旧の見込みです。
復旧次第、改めてお知らせいたします。
【8月30日 18:00更新】
法定停電により停止していた「Moodle」の大学サービスが未だ復旧できていない状況です。
Moodleの復旧作業に伴い、以下のメンテナンス期間に一時的に学内のインターネット接続ができなくなる場合があります。
※学外からMoodle以外(ポタロウ等)の大学Webサービスを利用することは可能です。
<メンテナンス期間>
2021年8月30日(月)18:00~8月31日(火)8:00
皆様にご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
【8月29日 18:00更新】
法定停電により停止していた「Moodle」の大学サービスが未だ復旧できていない状況です。
復旧は早くても明日(8/30)になり、もうしばらく時間を要する見込みです。
【8月29日 13:00更新】
法定停電により停止していた「Moodle」の大学サービスが復旧できていない状況です。
皆様にはご不便をおかけしますが、現在復旧作業を進めておりますので、しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
<復旧作業中のサービス>
?Moodle..............2021年8月29日(日) 現在:復旧作業中
なお、以下のWebサービスは復旧しております。
<復旧サービス>
?ポタロウ (ポータルサイト)
?就職支援システム(JobHunter+s)
?研究業績Pro
?GAKUEN
また、今後復旧予定のサービスは以下のとおりです。
<復旧予定のサービス>
?図書館システム......2021年8月30日(月) 9:00復旧予定
【8月27日 16:00掲載】
既にポタロウにて周知しております通り、8月28日(土) の法定検査(停電作業)に伴い、学内サーバが一時停止となるため、以下の期間、学内システムが利用できなくなりますので、ご了承ください。
学内ネットワークサービス停止期間
2021年8月27日(金) 16:00~8月29日(日) 13:00 <予定>
※全館停電中に実施される電気設備点検の状況によっては停止期間が延長する場合もあります。
主な学内ネットワークサービス
(1) ポタロウ (ポータルサイト)
(2) Moodle
(3) 就職支援システム(JobHunter+s)
(4) 図書館システム
(5) 研究業績Pro
(6) GAKUEN
※ポタロウにはアクセスできますが、8月27日(金)の16:00以降にログインできない時間が発生します。
※上記のほかに学内ネットワーク(有線LANやsurugadai_wi-fiなど)は8月27日(金)18:00より利用できなくなります。
※図書館システム(OPACによる蔵書検索やマイライブラリ)は以前(7/8)の掲示にてお知らせしておりますが、8月25日(水) 09:00~8月30日(月) 09:00の日程で利用できません。
なお、本学付与メールアドレス(********@surugadai.ac.jp)は上記期間も学内ネットワーク以外であればウェブやGmailアプリから使用することが可能です。
<URL>http://mail.surugadai.ac.jp
情報システム課